口癖
おはようございます。 今月は発信する「ことば」に意識を向けて、スキルを磨いていきましょう。 今日は「口癖」についてです。 皆さんは、どんな口癖をお持ちでしょうか。 そもそも、ご自分の口癖に気づいて...
おはようございます。 今月は発信する「ことば」に意識を向けて、スキルを磨いていきましょう。 今日は「口癖」についてです。 皆さんは、どんな口癖をお持ちでしょうか。 そもそも、ご自分の口癖に気づいて...
こんにちは、稲垣友仁です。 今日、5月4日は、みどりの日です。 名前のとおり、木々が青々としていて、とてもすがすがしい季節になりました。 さて、今日は、未完了と完了という話をしたいと思います。 目標達...
おはようございます。 稲垣友仁です。 4月は、基盤を整えるにはとてもいい時期です。 今回も、自己基盤を扱いたいと思います。 ※自己基盤の説明に関しては、携帯HPの『コーチングスキル(メルマガBN)』 h...
おはようございます。 稲垣友仁です。 引き続き、今日も自己基盤を扱います。 私たちは、環境から多大な影響を受けています。 住んでいる場所が暗いと気持ちまで暗くなったり、机の上が整理整頓されていないと落...
おはようございます。 先週は「自己基盤」についてお伝えしました。 皆さんは基盤を整えるために、何か試してみたでしょうか? それは、今も続いていますか? 続いている方は素晴らしいです! ぜひそのまま続けて...
おはようございます。 稲垣友仁です。 4月になり、新しいことを始めるのにはとてもいい時期になりました。 皆さんは、何か始められているでしょうか? さて、コーチングの中に、「自己基盤を整える」という考え方が...
~下記は、WEDGE 2006年5月号トップランナーから引用~ --------------- 「心に火がつけば人は走り始める」 河合文化教育研究所 主任研究員 丹羽健夫氏インタビュー 子どもの学力低下が叫ば...
「もし、1年間、お金も時間も才能も自由に使えるとしたら、 どこで何をしてみたいですか?」 という質問をしたら、 あなたはなんて答えますか? 実はこれ、企業研修などでよくワークとして使います。 二人組...