【共創コーチング®コラム】ビジョンとは何か?
おはようございます、稲垣友仁です。 コーチをしていると、いろいろな職種のリーダーのビジョンをお聞きします。 高校生からリーダー、役員、社長まで、明らかに、素晴らしい成果を出している方は、明確なビジョン...
おはようございます、稲垣友仁です。 コーチをしていると、いろいろな職種のリーダーのビジョンをお聞きします。 高校生からリーダー、役員、社長まで、明らかに、素晴らしい成果を出している方は、明確なビジョン...
おはようございます。稲垣陽子です。 「部下の視点を変えて欲しい」 「経営者視点を持って仕事をしてほしい」 相手に視点を変えて物事を見たり、考えてほしいという声は、よく聞きます。 どうしたら人の...
おはようございます、稲垣友仁です。 新緑が美しく、すがすがしい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 最近、AI時代の到来で、人間はどうしたらいいのか? という討論が、テレビなどで激しく行わ...
おはようございます。稲垣陽子です。 週末は母の日でしたね。 花屋さんには色とりどりのカーネーションが綺麗にラッピングされて並んでいました。 母の日というと、初めて母に花を贈った日...
おはようございます、稲垣友仁です。 今日が連休最後の日となる方も見えるかと思います。 ゆっくり回復の機会を持てたでしょうか? 今日も前回に引き続き、ポジティブ心理学のセミナーで学んだことを紹介したい...
おはようございます。稲垣陽子です。 「もう、飽きました」 以前、ある社長がコーチングの中でポンともらした言葉です。 長年、社長として会社を切り盛りし、同業者が行わない新しい設備を取り入れたりして、 ...
おはようございます、稲垣友仁です。 先週、東京でポジティブ心理学の創始者であるマーティンセリグマンさんのセミナーに参加してきました。 ※写真は、左からエミリー・スミス氏(TEDトーク2017年10傑)...
おはようございます。稲垣陽子です。 4月も3週目に突入ですね。 新年度で環境が変わった方は、そろそろ慣れてきた頃でしょうか。 昨秋に「言いづらいことをサラリと伝える技術」(三笠書房)...