【共創コーチング®︎コラム】ホウレンソウが機能しない理由
おはようございます、稲垣陽子です。 相談VS報告 「ホウ・レン・ソウ」という言葉をよく聞きます。 「報告・連絡・相談」の略語ですね。 上司と部下のコミュニケーションでは常に求められるものです。 ...
おはようございます、稲垣陽子です。 相談VS報告 「ホウ・レン・ソウ」という言葉をよく聞きます。 「報告・連絡・相談」の略語ですね。 上司と部下のコミュニケーションでは常に求められるものです。 ...
おはようございます、稲垣友仁です。 今日は、僕のライフワークであるコーチングとの出会いをお伝えしようと思います。 コーチングとの出会い 中学校の教師になって5年目、27歳。 もう、新人とは言われない、...
おはようございます。稲垣陽子です。 部下から上司について相談を受けたとき 職場のAさん(上司)とBさん(部下)の関係がうまくいっていない。 しょっちゅう部下側のBさんから相談を持ちかけられる。 も...
おはようございます、稲垣友仁です。 高い成果を出すチームには、心理的安全性がある ここ最近、「心理的安全性(Pshycological Safety)」という言葉を、人材育成の場で、よく聞くようになりました。...
おはようございます。稲垣陽子です。 先週末のランチのことです。 家族で中華料理を食べに行きました。そこで息子が坦々麺を注文しました。 すると、お箸とレンゲ意外に、銀色の穴あけスプーンがついてきた...
おはようございます、稲垣友仁です。 先々週の8/24に、「楽観性」について、下記の記事を紹介させていただきました。 「コーチングを活かした関わりで、 子どもの楽観性を伸ばす」 http://mshn...
おはようございます。稲垣陽子です。 「学校で一番大事なのは余白だ」 先日、ある動画を見ました。 オンライン授業の導入に奮闘する小学校の先生の取り組みを追った番組です。 == ...
おはようございます、稲垣友仁です。 8月中旬に金子書房Webメディア『note』に寄稿する機会をいただき、私の記事が掲載されました。 コーチングを活かした関わりで、子どもの「楽観性」を伸ばす 金子書房さ...