【共創コーチング®︎コラム】共創を創り出すために競争を手放す
おはようございます。稲垣陽子です。 人と違う事を、どのように捉えていますか? 人と違うことは個性である。 強みである。 そんな言葉を聞いたことがあるかもしれません。 でも「人と違う」ことが受け入れら...
おはようございます。稲垣陽子です。 人と違う事を、どのように捉えていますか? 人と違うことは個性である。 強みである。 そんな言葉を聞いたことがあるかもしれません。 でも「人と違う」ことが受け入れら...
おはようございます。稲垣陽子です。 世界のホームラン王と言えば、王貞治さん。 一本足打法で世界一のホームラン王になりました。 そんな王さんを指導したのは当時ジャイアンツのコーチだった荒川博さんです。...
おはようございます。稲垣陽子です。 世界最大のコーチング機関であるICF(国際コーチング連盟)のコアバリューが、 昨年変更になりました。 コアバリューとは、 組織が最も重要であると考える価値観であ...
おはようございます。稲垣陽子です。 8月24日に京セラの創業者である稲盛和夫さんがお亡くなりになりました。 私は、2017年から2019年までの短い期間でしたが 盛和塾に入塾して、稲盛哲学を学ばせて...
おはようございます。稲垣陽子です。 今日は野球の話をしますね。(にわか野球ファンです!) アルバート・プホルスという野球選手をご存知でしょうか? 現在、セントルイス・カージナルス所属の メジャ...
おはようございます。稲垣陽子です。 8月15日。 今日は終戦記念日ですね。 10代の頃、私は祖母に戦争のことを聞きたく 質問をしたことがあります。 祖母は、明治生まれ。 東京の築地で生活を...
おはようございます。稲垣陽子です。 実は、私にはあまり喜ばしくない習慣があります。 それは、料理を作りながら動画を見ることです。 夕ご飯や昼ご飯を作りながら好きな動画を見る。 私の気晴らしにもなり...
おはようございます。稲垣陽子です。 プロテニスプレーヤー大坂なおみさん。 彼女にはまりさんというお姉さんがいます。 そして、まりさんもなおみさんと同じように 小さい頃から両親によるテニスの英才教育を受...