目標を見直す
おはようございます。稲垣友仁です。 さて、10月に入りました。 カレンダーも少なくなり2011年もあと3カ月となりました。 今日は、残り3カ月について考えていただく機会にしようと思います。 今年の年頭...
おはようございます。稲垣友仁です。 さて、10月に入りました。 カレンダーも少なくなり2011年もあと3カ月となりました。 今日は、残り3カ月について考えていただく機会にしようと思います。 今年の年頭...
おはようございます。稲垣友仁です。 金曜日からセミナーを4連続でやっていて、今日は名古屋のホテルで書いています。 さて、よく支援者の方で起こるのですが、相手を支援したいばかりに、やりすぎてしまい、相手が自分から動...
おはようございます。稲垣友仁です。 ある職場のトップがおっしゃっていました。 「一人リーダーの才能があると思っているヤツがいるんだけど、こいつが自分からリーダーシップを取らないんだ。リーダーをやれっていうと、『い...
おはようございます。稲垣友仁です。 暑い夏が続いていましたが、全国的に週末は雨が降ったようで、涼しくなってきましたね。今後は徐々に暑さはやわらいでいくということですが、どうなることやら・・・。 さて、私事ですが、...
おはようございます。稲垣友仁です。 8月3日から関東地区の講演・研修ロードで、現在は宇都宮に来ています。 宇都宮は東京よりちょっと涼しいですね。 さて今日は、自立から下りるということを紹介します。 先日友...
おはようございます。稲垣友仁です。 7月最後の週になりました。夏本番ですね。 さて、今週は数値化するという質問のスキルを紹介します。 相手の現状を明らかにするときに、100点満点中何点か点数をつけて、コーチ...
おはようございます。稲垣友仁です。 あるテレビ番組で、巨人のホームランバッターであるラミレス選手がKAT-TUN(ジャニーズ事務所)というグループのリーダー亀梨君という子にホームランを打つ指導をしていている場面があ...
おはようございます。稲垣友仁です。 コーチングにおける質問にはいろいろなものがありますが、質問を投げかけることで、相手が「ハッ」とするような、可能性が拡がるような質問があります。 例えば 「制限がなかっ...