【共創コーチング®コラム】新しい時代に対応した基盤づくり
おはようございます。稲垣友仁です。 5月に入り、さわやかを通り越して暑くなってきました。今日は雨ですが、知らぬ間に春を通り越して夏が来そうです。 5月は自己基盤について、私が担当するメルマガでは書いていき...
おはようございます。稲垣友仁です。 5月に入り、さわやかを通り越して暑くなってきました。今日は雨ですが、知らぬ間に春を通り越して夏が来そうです。 5月は自己基盤について、私が担当するメルマガでは書いていき...
おはようございます。稲垣陽子です。 連日コロナのニュースが世間を騒がしていますね。 皆さんはどんな気持ちで毎日を過ごしていますか。 私は楽観的に思う時もありますが、先を思うと焦り、色々なことを考...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「親の心得」 赤子には肌を離すな 幼児には手を離すな 子どもには目を離すな 若者には心を離すな 秩父神社 ーーーーーー...
おはようございます。稲垣陽子です。 コロナ禍の影響で、急遽在宅勤務になった人も多いのではないでしょうか。 特に、あなたが上司の立場だったら、在宅勤務の部下とどのようにコミュニケーションを取れば...
おはようございます、稲垣友仁です。 「種の起源」ダーウィンの、有名な言葉です。 『生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく適応したものである。』 私た...
おはようございます。稲垣陽子です。 私が住んでいる三重県桑名市のはずれに専光坊*という浄土真宗のお寺があります。 そこは、内観という修行ができるお寺でもあり国内外から多くの方が訪れています。 以前、...
おはようございます、稲垣友仁です。 先週は、息子の中学校の卒業式でPTA会長として祝辞を述べました。 新型コロナウィルスの対策として、体育館は窓全開で行いましたので、かなり寒かったのですが、思い出に残...
おはようございます。稲垣陽子です。 20代の頃ですが、コーチングのメンターである伊藤守さんに質問をしたことがあります。 「私は思いがあるのに、人にうまく感謝を伝えることができません。どうしたらもっと上...