記事一覧
メルマガ「共創コーチング®」共創コーチ養成スクール稲垣 陽子

未来への質問

おはようございます。YOKOです。

定期的にあるショッピングモールでの研修を行っています。
先日は、過去・現在・未来と時間軸に分けた質問の練習をしました。

まずは、全体で一つテーマを出してもらって自分の聞きたいように質問してもらいました。

すると、ほとんどの人が「現在」に関する質問をするのです。

「部下は何人ですか?」「年齢はいくつくらいですか」など、状況を確認する質問が出てきます。
もちろん、それが悪いわけではありません。
ただ、バランスとして過去、特に未来の質問がなかなか出てきません。

最後のQ&Aで、「未来の質問の大切さは良く分かったが、どういうタイミングで質問をしていいのか分からない」という質問が出ました。

質問に回答しながら、この質問が出る背景は何だろう、と考えたとき、

「いつもそこ(未来)に視点がないから出来ないんだ」ということに気がついたのです。

目の前の人に、未来に関する質問が出来ない、それは日ごろから自分にも未来に関する質問をしていない、ということなのではないか、と思ったのです。

質問のレパートリーを増やしたい、よく聞かれる相談です。

用語集を作る、人の質問に聞き耳を立てる、スキルを磨く方法は色々あります。
でも、まずは自分に対する質問を増やすこと。
自分で自分に問いかけることで、自分の内側にたくさんの視点を持つことが大事です。

今週は、未来への質問をテーマにしたいと思います。

まずは、自分自身に未来への質問を作ってみてください。
そして、それに答えてみる。

例)
・1年後は今と何が変化していたいか?
・1週間後に受け取っているものは何か?
・3年後、目の前の人はどうなっているだろうか?
など

うまくいきそうでしたら、相手にも投げかけてみてください。

稲垣陽子(YOKO)

承認スキル – 事実を伝える
一覧に戻る
ズバッと