教育機関の方(コーチング 教育)

教育機関の方へ

忙しい教育現場において、教員が生徒と関わり、そして成果を出すためにはスキルが必要です。私たちは、教育現場で生徒の成果を引き出している教員に着目し、その教員の共通の特徴を研究してきました。 そのような、生徒の成果を引き出している教員が行っている関わりを体系化したものが、「共創コーチング」のメソッドとなり、このプログラムでは、それらのポイントを学んでいきます。

共創コーチングで実現できること

  • 指導力がアップする (「教える」+「引き出す」)

    ひと昔前の教育現場では、教員に「教える」スキルが求められました。生徒にうまく伝える技術、楽しくわかりやすいプレゼンテーションで生徒たちを引き込んでいく技術です。それは、今でも変わらず必要な技術だと思います。しかし、個の時代と言われる現代において、画一的な「教える」技術だけでは、対応できない場面もでてくるようになりました。
    個別に対応し、生徒自身をその気にさせる、生徒の主体性を「引き出す」スキルが求められているのです。それらを教育現場で使える形に体系的にまとめられているのが共創コーチングのメソッドとなります。

  • 集団マネジメント力がアップする

    教員は個別のスキルだけではなく、チームや組織全体を動かす方法論も持ち合わせることで、生徒の力を有効に引き出すことが出来ます。
    共創コーチングでは、個にアプローチしながら、全体への影響も考えながらアプローチしていく技術です。個と組織は互いに影響しあっています。それらの特徴をうまく使いながら、教育の現場に生かしていきます。

  • 学校力がアップする

    生徒は、学校の雰囲気に大きく影響を受けます。教員一人が伝えるよりも、何人かの教員が同じ方向で伝えていくことで、組織全体の成果へと向かいます。そうすることで、自然と学校全体に雰囲気ができあがり、成果を得ることで、学校の伝統へと変化していきます。
    共創コーチングという共通のメソッドを学校全体に導入することで、互いの教員が同じベクトルに向かい、将来の伝統づくりの種になることでしょう。

様々なシーンで
ご活用いただけるプログラム

下記の実績を参考に、
現場にあった内容を提供します。

講演

生徒を伸ばしている教師、子どもをうまく育てている親など、教育において一定の成果を出している人々の「関わり方」にフォーカスし、現場における具体的例も扱いながら共創コーチングの概要について学ぶことができます。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめです!
  • 教師として生徒の意欲を上げていきたい
  • 親として子どもともっと深く関わっていきたい
  • コーチングとは何なのか知りたい
事例紹介
  • 名城大学薬学部
    『学生の学習意欲を向上させるための考え方について~生きる力(非認知能力)を引き出すコーチング~』

    2019年1月29日は、名城大学薬学部教育開発センター主催の教員向け講演会でした。講演の演題は、『成績不振学生の学習意欲を向上させるための考え方について【生きる力(非認知能力)を引き出すコーチング】』というものです。ちょっとドキッとする演題ですが・・・。この講演会は、東京理科大学が出した有名な調査結果の確認から始めました。続きを読む

  • 東員町教育研究会
    『子どもの意欲を引き出すコーチング』

    東員町立東員第一中学校会議室にて、東員町内研修委員会の場で講演をさせていただきました。各、幼稚園・保育園・小学校・中学校の学校をリードする研修委員の方々が集まる場で、コーチングの教育への有効性をお話ししました。
    東員町は、何度かこのブログでも紹介しましたが、様々な教育改革に取り組んでおられて成果を出している学校です。その改革をリードしている会でのお話しでした。続きを読む

  • 長島北部小学校PTA
    安心が子どもを伸ばす~心理的安全性の確保とコーチングを通して~

    長嶋北部小学校の校長先生が、以前、私が息子の中学校のPTA会長をやっている時に、教頭先生だったこともありお声かけいただきました。
    心理的安全性と脳の関係、具体的にどのようにアプローチしていくのかをコーチングというモデルをもとに子育て体験も含めてお話ししました。続きを読む

セミナー・研修(半日~継続研修)

共創コーチングの基礎的なスキル演習を行いながら、現場で使えるスキル習得を目指します。講義、コーチングロールプレー・ディスカッション、振り返り、を適切に絡めながら学んでいきます。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめです!
  • 現場で使えるようなスキルを身に着けたい
  • 短期ではなく、長期的にスキルを定着させたい
  • より実践的な演習をやってみたい
事例紹介
  • 公益財団法人東京都私学財団
    コーチング研修(指導・育成担当者コース)

    東京都私学財団主催のコーチング研修を、2016年8月2日(火)3日(水)4日(木)5日(金)に、稲垣友仁・稲垣陽子が担当させていただきました。2015年度も同様の研修を担当させていただいています。
    一般職員向けコースと指導者・育成向けコースの2つをそれぞれ2日間ずつ行いました。続きを読む

  • 学校法人大原学園 東京校
    『教育者のためのコーチング研修』

    「資格の大原」とCMでも有名な、大原学園の教員・管理者の方々にコーチング研修を行わせていただきました。
    非常にみなさん前向きで明るく、全てを受け取ろうとする姿勢と皆で笑い合うようなアットホームな雰囲気の中、研修は進んでいきました。教育者は教えるだけではなく、学ぶ姿勢もとても大切だと思います。続きを読む

  • 学校法人河合塾
    チューター向けコーチング研修

    本年で3年目となりました。河合塾さんのチューター向けコーチング研修です。河合塾では、チューターという、生徒の学習面と進路指導のサポートを1対1で行う支援者がいます。受験に立ち向かう生徒に対して的確なアドバイスや学習のペースメークのサポートを行なっています。3年前から毎年、春と夏の2回、同じ時期に研修を行わせて頂いています。続きを読む

プロジェクト(3カ月以上)

中期~長期の研修・教育プログラムは、教育委員会、学校など、組織全体の変革を目指して行われるプロジェクトベースの研修になります。貴校のニーズにカスタマイズした形で様々なご提案をします。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめです!
  • 組織全体として教育のレベルを上げたい
  • 組織の目指すビジョンに対して効果的に取り組みたい
  • 研修を継続して行い、効果的に成果を出したい
事例紹介
  • 三重県教育委員会
    三重県教育コーチング推進アドバイザー
    2007年2008年

    2007年、2008年に三重県教育委員会とアドバイザリー契約を締結。三重県の教職員が教育現場でコーチングを使えるように教職員に向けてのコーチング研修や研修を受けた方々のフォロープログラムを担当。当時は、管理職研修のみでしか行われていなかったコーチング研修を教育現場で使える形で提供。続きを読む

  • 宇都宮大学
    グローバルサイエンスキャンパスiP-U
    スクーリング

    2019年3月24日は、宇都宮大学が主催するグローバルサイエンスキャンパスの今年度最後のスクーリングで、セルフコーチングの授業を行いました。8月にセルフコーチングの授業を1日かけて行い、その後は一ヶ月に一回提出する成長報告書でやり取りを行い、途中三ヶ月に一回グループコーチングで触発を受けあい今日を迎えました。続きを読む

  • 三東員町立笹尾東小学校
    子育て支援スーパーバイザー

    保護者向け講演を4月と10月、教師向け研修を5月と8月と1月に行い、コーチングというスキルを軸に、子どもへの関わり方の具体例をお伝えしていきます。 各学期ごとにテーマを決めて、親と教師が同じ方向性を向いて子どもへの関わりを行っていくことで、学校全体の雰囲気を成果の出やすい体質にしていくことを目指します。続きを読む

共創コーチングのプログラムの特長

共創コーチングでは研修と教育で
リーダーを育成するコーチングを大切にしています

一人ひとりが持つ能力や可能性に光をあてることで周囲にいる人々の変化をうながし、
組織や集団を人と人とのかけ算で新たな価値を創りだす「共創状態」へと導いていきます。
共創コーチングは、一人ひとりの成長を、組織や集団のダイナミックな成長へと
結びつける新しい時代のコーチングスキル
です。

  • 20年以上の実績

    講師の稲垣友仁は20年以上コーチングに関わってきており、現場での実践経験に強みがあります。
    現場力を上げるための共創コーチングメソッドをプロがしっかりとお伝えします。

  • 幅広い年代層の方が参加

    共創コーチングのプログラムは、大学生から定年退職者(平均では30代後半から40代が多い)で主にリーダー的な立場にある方が学んでいます。日本全国および、世界からたくさんの方にご参加いただいております。

  • 世界基準を満たすプログラム

    資格取得できる「共創コーチ®養成スクール(オンライン)は、世界で最高峰のコーチング期間であるICF(International coaching federation)により、世界基準を満たすトレーニングプログラムとして認定されています。

スクール事業のご紹介

“競争”から“共創”へ
人と人との掛け算で新たな価値を創り出します

当社が運営する、「共創コーチ®養成スクール」は、2018年1月に日本で4社目となるICF(国際コーチング連盟)のレベル1、レベル2認定を取得しました。
ICFは、世界166の国と地域に57,754人の会員数を持つ世界最大のコーチング機関です。(2024年7月現在)
当スクールのプログラムは国際規格に準じてカリキュラムが作成されており、ICFより、コーチ育成基準を満たす高度なコーチ育成プログラムとして認定されています。

共創コーチ®養成スクールは、ICFのレベル1、レベル2認定のスクールです。世界で最高峰のコーチング機関であるICFにより、世界基準を満たすトレーニングプログラムとして認定されています。

© 2016 Coaching Systems Inc.