眠れる力を呼び覚ます
おはようございます。稲垣友仁です。 先週は、住んでいる学校区のPTA講演会でお話させていただきました。 「子どもの意欲を引き出す」というテーマで私が話をさせていただいたのですが、参加者の方からもどのようにして...
おはようございます。稲垣友仁です。 先週は、住んでいる学校区のPTA講演会でお話させていただきました。 「子どもの意欲を引き出す」というテーマで私が話をさせていただいたのですが、参加者の方からもどのようにして...
おはようございます。稲垣陽子です。 先日、10数年ぶりに私がコーチングに出会うきっかけを作ってくれた人にお会いしました。 その方とは、私が上海で働いていた時に出会いました。 当時私は20代中頃。 毎日楽しいけ...
おはようございます。稲垣友仁です。 昨日は、日本コーチ協会東海チャプターの勉強会に参加しました。 今日は、その中で学んだことを元にお伝えします。 私は過去に教員を行っていた時、ひっぱる型の教育法に疑問を持っ...
おはようございます。稲垣陽子です。 昨日こちらは一日雪模様でした。 皆様のお住まいはいかがでしたか? さて、コーチングを上達させる方法は色々ありますが、その一つして、 「今、自分がどんなコミュニケーションをと...
おはようございます。稲垣友仁です。 年明け早々、昨年と相変わらず忙しくバタバタしております。 こんな時は、何か居心地が悪く、出来事に振り回される感が漂います。 好調なときは、時間を自分自身でコントロールでき...
あけましておめでとうございます。 稲垣陽子です。 2011年の幕開けをいかがお過ごしでしょうか? 今年も変わらず、月曜日朝8時にこのメールをお届けさせていただきます。 どうぞご愛顧の程、よろしくお願いします。 ...
おはようございます。稲垣友仁です。 現在、今年最後のコーチング研修を三重県総合教育センターで、教職員の方々に夫婦で行っております。知り合いの先生方も増えてきて嬉しい反面、ちょっと緊張しております。 さて、この携帯...
おはようございます。稲垣陽子です。 今週は冬至にクリスマスと、年の瀬を感じさせる行事が続きますね。 先日、2年ほどコーチングをさせていただいている社長さんとお食事をしていたときのことです。 社長が、 「コ...