何度も承認する
おはようございます。稲垣陽子です。 コーチにもコーチがついており、 現在の私のコーチは、かれこれ5年ほど、ずっと同じ方にお願いしています。 先週、コーチングを受けていた時に、その方から、 「いつも新しいことに...
おはようございます。稲垣陽子です。 コーチにもコーチがついており、 現在の私のコーチは、かれこれ5年ほど、ずっと同じ方にお願いしています。 先週、コーチングを受けていた時に、その方から、 「いつも新しいことに...
おはようございます。稲垣陽子です。 今年も残すところあと2ヶ月ですね。 どのように過ごすご予定ですか? 先日、作家の浅田次郎さんがNHKの対談番組に出演していました。 浅田さんは、1995年、44歳の時に『地...
おはようございます。稲垣陽子です。 もう20年も前の話ですが、 10代の終わりに一人で京都を旅したことがありました。 でも宿が心配だったので、母の友人宅に泊めてもらうことにしました。 そのお宅との出会いは...
おはようございます。稲垣陽子です。 三連休をいかがお過ごしですか。 コーチングの質問が上手になりたい。 コーチになりたての頃、私が切に願っていたことです。 (それだけ質問がヘタクソだったということなのですが~...
おはようございます。稲垣陽子です。 9月も最終週となりましたね。 今日は人の話を聞くときの「顔の表情」についてです。 皆さんは、普段どれくらい自分の「表情」に意識を向けていますか? 表情にも人それぞれタイプが...
おはようございます。稲垣陽子です。 その昔、「コーチングスキルの中で一番大事なのは何か」と、仲間でコーチング談義をしたことがあります。 すると「一番大事なのは”観る”ことだ」と言った人がいました。 確かに、...
おはようございます。稲垣陽子です。 今日は最近体験したことから、気づいたことを書かせていただきます。 先日、ひょんなことから目標を立てることになりました。 どうせなら夢は大きく、と「TVコメンテーターになること...
おはようございます。稲垣陽子です。 ある若手リーダーAさんをコーチしています。 営業成績も優秀で、チームも上手にまとめています。将来は会社の中核を担うリーダーになることもできるでしょう。 しかし、本人には、あま...