2012年を振り返る3つの質問
おはようございます、稲垣友仁です。 今日は大みそかということで皆様それぞれ思い思いの場所で過ごされていることと思います。 私たち家族は妻の東京の実家で過ごしております。 私は夕方には三重に戻り、年の移り変わ...
おはようございます、稲垣友仁です。 今日は大みそかということで皆様それぞれ思い思いの場所で過ごされていることと思います。 私たち家族は妻の東京の実家で過ごしております。 私は夕方には三重に戻り、年の移り変わ...
おはようございます。稲垣陽子です。 今日はクリスマスイブですね。どんな朝を迎えていらっしゃいますか。 先日、ある企業で若手社員100名に向けて研修をさせて頂きました。 研修では、皆さんに尋ねたり、Q&Aをし...
おはようございます。稲垣友仁です。 今日は、ある方から聞いた事例からお話します。 ある会社の支店長で、部下が失敗するとごみ箱を蹴るという支店長がいたそうです。 その支店長は腹が立つと机は叩くし、ごみ箱を蹴る...
おはようございます。稲垣陽子です。 「全力坂」という関東圏で放映されているテレビ番組があるようです。 (というのはそれを見たことがないので私は分からないのですが) そのスペシャル番組で、以前SMAPの木村拓...
おはようございます。稲垣友仁です。 職場の上司や社長から「近頃の若い人は・・・」という言葉をよく聞きます。現在、流行っている言葉が「最近のゆとり世代は・・・」という言葉です。 「近頃の若い人は・・・」という言...
おはようございます。稲垣陽子です。 従妹のNちゃんは、だんなさんが会社から帰ってきた際、その帰り方でだんなさんの今日の調子が分かるそうです。 家に近づく足音、玄関を開けるしぐさ、「ただいま」の声のトーン、靴を脱い...
おはようございます。稲垣友仁です。 大学時代は金沢で、冬にスキーのインストラクターのアルバイトをやっていました。 そこに、私たちアルバイトを束ねるリーダースタッフが二人いました。 一人のリーダースタッフは対...
おはようございます。稲垣陽子です。 以前、コーチングのメンターに、「相手に感謝を感じているんだけれど、どうもうまく伝わりません。どうしたら上手に感謝を伝えることができるようになりますか?」と聞いたことがあります。 ...