あなたは素晴らしい
おはようございます。稲垣友仁です。 前回から私の回では、どういうポイントで承認をすればいいのか?、 伝わる承認の型6つを6回にわたって紹介しています。 今日は2回目になります。 ---------------...
おはようございます。稲垣友仁です。 前回から私の回では、どういうポイントで承認をすればいいのか?、 伝わる承認の型6つを6回にわたって紹介しています。 今日は2回目になります。 ---------------...
11月16日(日)の10時~18時まで、名古屋市にある「コーチング・ステーション」にて、共創コーチ養成スクール「速習1Dayセミナー」が開催されました。 当社の関わらせていただいている企業のリーダーや、これからコー...
おはようございます。稲垣陽子です。 リーダーのAさんから、 「上司に自分の部署の要求を伝えるけれど、忘れられたり、決裁が上がらずそのままになってしまうことがある。どうしたら上司を動かすことができるだろうか」 と...
11月15日(土)アストラゼネカさんが主催する『 A to Z 医療セミナー 2014 』に今年も夫婦で登壇してきました。 2012年から関わらせていただき、今年で3年目になります。 場所は、anaホ...
これまで私達が企業や教育現場において行ってきた『共創コーチング』を、より広く、経営者やリーダー、また、教員や個人の方がご自身でも実践できるよう、そのエッセンスとスキルを修得できる『共創コーチ養成スクール』の準備を進めてき...
先日、東員町立笹尾東小学校にてPTA講演を担当させていただきました。 講演会では、写真のようなタイタニックのポーズを 普通はしてません(笑)。 今回、たまたまこんなかっこをしていただよう...
おはようございます。稲垣友仁です。 コーチングスキルにおいて、どのスキルが大切か?と問われたら、迷わず「承認のスキルです」とお伝えしています。 承認は、相手の行動を誘発する、すごい力を持っています。 相手に...
「共創コーチ養成スクール・基礎コース:リレーションシップ2日間コース」を、11月29日(土)・30日(日)の2日間で開講します。 「共創コーチ養成スクール・基礎コース」の4つの柱のうちの1本「リ...