ライバルを持つということ
おはようございます。稲垣陽子(YOKO)です。 突然ですが、ライバルがいますか? これは、あるクライアント企業さんでのお話です。 Aさんという、とても論理的で状況を分析しながら動くのが得意なタイプのリー...
おはようございます。稲垣陽子(YOKO)です。 突然ですが、ライバルがいますか? これは、あるクライアント企業さんでのお話です。 Aさんという、とても論理的で状況を分析しながら動くのが得意なタイプのリー...
今日(2015年5月31日)は、株式会社コーチング・システムズ設立10周年になります。 本当にいろいろな方にお世話になり、ここまで来ることが出来ました。ありがとうございます。 今年は、いくつか大きなプロジェク...
2015年5月16日(土)17日(日)に名古屋市金山コーチング・ステーションにて共創コーチングの要でもあるパーソナルベース2日間コースを開催しました。 パーソナルベースとは、日本語では自己基盤と...
こんにちは。稲垣陽子です。 4月26日は、「一日で共創コーチングの本質が理解できる1dayセミナー」を開催しました。 上司に勧められて来た方、 久しぶりにタイミングが合って来た方、 横浜からわざわざお越し頂い...
共創コーチ養成スクール 基礎コース「パーソナルベース」2日間コースが、5月16日(土)・17日(日)に開講します。 共創コーチングを実施するためには、相手のあり方や、相手の基盤の状態を知るという視点も大切です。その...
「共創コーチ養成スクール・速習1Dayセミナー」を、2015年2月21日(土)に開講します。 「共創コーチ養成スクール」の基礎を、約1日で集中的に学習することができるプログラムです。本格的な学習...
この季節は、新年度ということもあり、心機一転、社員教育などに力を入れられる時期でもあります。 そんな中、あるクライアント様から実際に聞いた話がありますので、今日は、このお話からの気づきを共有したいと思います...
おはようございます。稲垣陽子です。 昨秋の話ですが、私は兄を亡くしました。享年45歳でした。 兄の死後、私はしばらく実家に戻り、残された父母とともに過ごしたのですが、 その間、たくさんの人が特に息子を亡...