理解しようとする
おはようございます。稲垣陽子です。 先日、スクールカウンセラー、坪田祐季先生のお話を聞く機会がありました。 その中で、子どもが心を開きやすい大人とは 1、理解してくれる人 2、理解しようとしてくれる人 ...
おはようございます。稲垣陽子です。 先日、スクールカウンセラー、坪田祐季先生のお話を聞く機会がありました。 その中で、子どもが心を開きやすい大人とは 1、理解してくれる人 2、理解しようとしてくれる人 ...
当社コーチ、稲垣陽子が平成27年1月20日づけで、桑名市の教育委員として任命されました。 昨年末の桑名市議会で承認を受け、すでに活動に加わっています。任期は4年となります。 これまでも、桑名市子ども会...
おはようございます。稲垣陽子です。 先日、ある企業の営業マンとコーチングを行いました。 彼は、先月、数ヶ月ぶりに目標数字を達成することができました。 それまでなかなか数字が出ず、四苦八苦していたのです。 ...
おはようございます。稲垣陽子です。 2015年も動き出しましたね。 先週もお伝えしましたが、新年始めに今年の目標を設定した人も多いかと思います。 しかし、中には目標を考えたけれど思いつかない、なんとなく決められ...
おはようございます。稲垣陽子です。 今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さんにとって、2014年はどんな一年だったでしょうか。 今年最後の携帯メルマガは毎年恒例ですが、 「今年を振り返る3つの質問」と...
こんにちは。稲垣陽子です。 音声ブログにチャレンジしてみました。 PC機器をリニューアル?したこともあり、色々とやれる機能を使ってみようかと思います。 クリスマスということで、メッセージを録音してみましたの...
おはようございます。稲垣陽子です。 今日は冬至ですね。 先日、ある会社さんで社長のコーチングの後に、社員さんと雑談をしていたら言われました。 「稲垣さん、社長のコーチングをずっと続けてくださいね。なぜなら、稲垣...
こんにちは。稲垣陽子です。 2014年も残すところ後わずかとなりました。 すでに2015年について思いを巡らしている方も多いのではと思います。 そこでこの時期にしかできないコーチングセッションを、今回東...