初任者教諭のためのグループコーチング 東員町教育委員会
今日は、関わらせていただき3年目に入る、東員町教育委員会での研修でした。 本年度から東員町の公立小・中学校に勤務することになった新任者教諭のためのグループコーチング研修です。 それぞれに、1学期の成果...
今日は、関わらせていただき3年目に入る、東員町教育委員会での研修でした。 本年度から東員町の公立小・中学校に勤務することになった新任者教諭のためのグループコーチング研修です。 それぞれに、1学期の成果...
今日は、地元、桑名市の光風中学校ブロックの幼小中学校の教職員の方々にコーチング研修を行わせていただきました。 稲垣友仁は地元の小学校のPTA会長を行い、稲垣陽子は桑名市の教育委員を務めています。 そう言う...
こんにちは。稲垣陽子です。 共創コーチ養成スクール、第2期養成コースの半年間が、 8月7日に終了しました。 第1期が男性中心だったのに対して、女性が多いメンバーとなりました。 今回も、全員が真摯にコーチングに...
(講師:稲垣友仁) 相手の力を引き出すだけではなく、自分の力と相手の力の掛け算を生み出す共創コーチング。 手軽に学べる場として、不定期に半日の入門セミナーを開催していますが、 次回は9月4日の日曜日に開...
おはようございます。稲垣陽子です。 「窓際のトットちゃん」という本を覚えているでしょうか? 黒柳徹子さんが自らの小学校時代を描いた、ベストセラー本です。 普通の小学校に馴染めず「退学」になったトットちゃんが、次...
こんにちは、稲垣友仁です。 8月に入り、オリンピックも始まりました。各国の選手たちが国を背負って競い合う姿は感動を呼びます。 私の興味は、「選手」よりも「コーチ」「協会」に目が行きます。 優秀な成績を収...
東京都私学財団主催のコーチング研修を、2016年8月2日(火)3日(水)4日(木)5日(金)に、稲垣友仁・稲垣陽子が担当させていただきました。2015年度も同様の研修を担当させていただいています。 一般教員...
今日は、宇都宮大学グローバルサイエンスキャンパスの開校式でした。 ※宇都宮大学グローバルサイエンスキャンパス ip-u詳細は → こちら 今年も、栄えあるトップバッターとい...