共創コーチングで幸先の良いスタートを!【1月6日ハーフセミナー&新年会のお知らせ】
こんにちは。稲垣陽子です。 コーチングにおいて、未来について考える時間を持ち、 目的を持って動くことを決めるのは、大切なプロセスです。 毎年、新年早々のセミナーでは、 共創コーチングのスキルを学びつつ、テ...
こんにちは。稲垣陽子です。 コーチングにおいて、未来について考える時間を持ち、 目的を持って動くことを決めるのは、大切なプロセスです。 毎年、新年早々のセミナーでは、 共創コーチングのスキルを学びつつ、テ...
12月9日・10日に早稲田大学にて第1回の共創学会が開かれ、私たちコーチング・システムズからも論文を提出しました。 題名は、『組織に「共創」を創り出すリーダー(共創リーダー)が持っている...
本年度も、百五総合研究所様主催HRIビジネスセミナーの講師を行わせていただくことになりました。 お申し込み&詳細はコチラ ...
メンターの一人である本田健さんの上海でのセミナーに参加し、一部ですが、才能について講演をさせていただきました。 セミナーは中国で100万人以上の会員を持つと言われている、「行動派」が主催するセミ...
先日、私の友人のマンションで起こった出来事です。 マンションの駐車場を小学校3,4年生の子どもたちが鬼ごっこをして遊んでいました。 友人が注意しようかなと思っていたら、マンションでも最上級...
コーチングを気軽に学んでみたい。 共創コーチングを体験してみたい。 コーチングを本で読んだことあるけれど、実際に試してみたい、など 気軽に学べる入門セミナーを名古屋で開催します。 3時間で開催しま...
3ヶ月に渡る企業研修が終了し、私と妻の陽子は企業の会議室で、役員を前に終了報告のプレゼンをしていました。 全体の質疑応答も終了し、この役員向け報告会の最後のまとめとして、社長がおっしゃった一言が印象的でした...
本日は、 「ヤフーの1ON1」本間浩輔 ダイヤモンド社 を紹介したいと思います。 ヤフーでは、人材育成を効果的に行うために、上司と部下で1on1でミーティングを行なっています。非常に...