選択肢を広げる
おはようございます。稲垣陽子です。 新しい年が始まりましたね。どんなスタートをお過ごしですか? 元旦の朝日新聞の特集記事の中にこんな一文がありました。 「若さとは年齢をさすのではない、選択肢をすてないことなので...
おはようございます。稲垣陽子です。 新しい年が始まりましたね。どんなスタートをお過ごしですか? 元旦の朝日新聞の特集記事の中にこんな一文がありました。 「若さとは年齢をさすのではない、選択肢をすてないことなので...
おはようございます。稲垣陽子です。 今日はクリスマスイブですね。どんな朝を迎えていらっしゃいますか。 先日、ある企業で若手社員100名に向けて研修をさせて頂きました。 研修では、皆さんに尋ねたり、Q&Aをし...
おはようございます。稲垣陽子です。 「全力坂」という関東圏で放映されているテレビ番組があるようです。 (というのはそれを見たことがないので私は分からないのですが) そのスペシャル番組で、以前SMAPの木村拓...
おはようございます。稲垣陽子です。 従妹のNちゃんは、だんなさんが会社から帰ってきた際、その帰り方でだんなさんの今日の調子が分かるそうです。 家に近づく足音、玄関を開けるしぐさ、「ただいま」の声のトーン、靴を脱い...
おはようございます。稲垣陽子です。 以前、コーチングのメンターに、「相手に感謝を感じているんだけれど、どうもうまく伝わりません。どうしたら上手に感謝を伝えることができるようになりますか?」と聞いたことがあります。 ...
おはようございます。稲垣陽子です。 今週も先週に続き、強みについて、です。 研修で「2分間で、思いつく限りあなたの強みを書いてください」というお題を出すことがあります。 何個くらい書けると思いますか? 80人...
おはようございます。稲垣陽子です。 すっかり秋めいてきましたね。 先週は「一人でやろうとしない」ために、 必要な時に「お願いする」「教えてもらう」「頼る」を意識してみましょう、という内容でした。 やってみてい...
おはようございます。稲垣陽子です。 新しい月が始まりますね。 「なぜ、やろうとおもったのにやらなかったの?」 先週、自分のコーチから言われた質問です。 ずっとやらなきゃと思っていたことに着手せず、ずるずると引...