名古屋市昭和生涯学習センター 【公開講座】コーチングとは~コーチングの基本スキル~
今日は、名古屋市昭和区にある昭和学習センター主催の公開講座にて講演でした。 昭和区は、名古屋市の中心近くに位置し、名古屋大学、南山大学、中京大学などがある名古屋市の文教地区と言われる地域で、教育にも熱心な方...
今日は、名古屋市昭和区にある昭和学習センター主催の公開講座にて講演でした。 昭和区は、名古屋市の中心近くに位置し、名古屋大学、南山大学、中京大学などがある名古屋市の文教地区と言われる地域で、教育にも熱心な方...
2016年9月10日に三重県津市で、三重県社会保険労務士会コンサルティング部会の「リーダーのための共創力コーチング~部下が自ら動き出すリーダーの関わり方~」を担当させていただきました。 たくさんの方々にお集...
こんにちは、稲垣友仁です。 今回のコラムは前回の続きとなります。 ※詳しくは下記のリンクをご覧ください。 「人は、教えない方がよく育つ1」 &nbs...
週末の土曜日に、宇宙飛行士油井亀美也さんの講演を聞きました。 講演は由井さんだけではなく、 JAXAの職員である「運用管制官」の方の話も 聞くことができました。 「管制官」は地上の管制室にいて、 宇宙にいる飛行...
こんにちは、稲垣友仁です。 昔、中学生のサッカー指導者をやっていた頃、私は誰よりも試合中、よく声をだして選手を指導していました。 「左だろ」「逆へふれー」 ...
2009年から、毎年お世話になっています。社会福祉法人昭徳会 高浜安立荘のリーダー研修を今年も行わせていただきました。 写真は、昨年の研修です。 昭徳会の創始者は、日本福祉大学を立ち上げた方で、日本の...
今日は、関わらせていただき3年目に入る、東員町教育委員会での研修でした。 本年度から東員町の公立小・中学校に勤務することになった新任者教諭のためのグループコーチング研修です。 それぞれに、1学期の成果...
今日は、地元、桑名市の光風中学校ブロックの幼小中学校の教職員の方々にコーチング研修を行わせていただきました。 稲垣友仁は地元の小学校のPTA会長を行い、稲垣陽子は桑名市の教育委員を務めています。 そう言う...