稲垣友仁が国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナルコーチ(PCC)に合格しました
当社のコーチである稲垣友仁が国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナルコーチ(PCC)に合格しました。 1.国際コーチ連盟とは 国際コーチ連盟(ICF)は1995年アメリカで設立されたコーチング業界最大級...
当社のコーチである稲垣友仁が国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナルコーチ(PCC)に合格しました。 1.国際コーチ連盟とは 国際コーチ連盟(ICF)は1995年アメリカで設立されたコーチング業界最大級...
こんにちは、稲垣友仁です。 今日は、スキルというより体験談を紹介します。 2017年3月17日(金)は、息子の小学校の卒業式がありました。 ついにこの春から中学生...
こんにちは。株式会社コーチング・システムズの稲垣陽子です。 さて、今週末の18日、19日に開催される 共創コーチ養成スクール「コミュニケーションコース」 ですが、おかげさまで満席となりました。 次...
2008年より、三重県市町総合組合様で、コーチング研修をやらせていただいております。 1月12日、13日は今年度最後の研修でした。 三重県内の市町の役所から、係長級の方が受講しにやってきます。 1回の参...
2017年がスタートしましたね。今年もよろしくお願いします。 「競争から共創へ」 2016年は、この言葉をテーマに、様々な職種、立場の方々にお会いしてきました。 ビジネスに競争はつきものです。 しかし、SNSが発...
1.「やり抜く力 GRIT」を成り立たせる、2つの構成要素とは 「やり抜く力 GRIT」 の提言者である、アンジェラ・ダックワース氏(ペンシルベニア大の心理学教授)は、人々がそれぞれの分野で成功し、偉業を達成するに...
2014年度からご縁をいただき、お世話になっています。 東海エレクトロニクス株式会社様の管理職研修の様子です。 写真は、2日間の研修の中で、グル―プコーチングの手法を使い、 リーダーとして、自分自身...
以前、創作中華料理店の社内コーチングを5年ほど行っていました。 その間、売上も順調、知名度・ブランド力、料理の質も上がってきました。 そのお店のホールには20歳になったばかりの女の子Aさんが働いていました。 あ...