-1歳児に対する(親への教育)対応から、義務教育が終わる15歳までの各年代における教育テーマがあり、教育委員会も本気で取り組んでいる姿勢がビシビシ伝わってきます。
学力も確実に上げてきているし、小学校、中学校も落ち着いているし、小学校6校あるうちの不登校児童は0だそうです。
当日も全PTA数の8割ぐらいの方が参加されいて意識の高さを感じました。

下の写真は、東員町教育委員会の教育リーフレットです。何を目指すのかが、とても具体的に掲載されています。

今子どもが通っている学校もいいのですが、こういう全体で意識している場所に子どもを通わせたいですね。