記事一覧
メルマガ「共創コーチング®」共創コーチ養成スクール稲垣 友仁

環境が人間関係に及ぼす影響

おはようございます。稲垣友仁です。
土曜日から八ヶ岳で、人間関係についてのトレーニングを夫婦で受けています。
八ヶ岳は雪が残りますが毎日お天気が良く、山々がきれいに見える日が続いています。


さて、僕の友達で、新婚旅行で世界一周した友達が います。
100日で5大陸を飛行機で渡り歩き、1 2ヶ国に行ったそうです。

新婚旅行につきものなのがケンカ(笑)。
その二人もいろいろな場面でケンカしたそう です。

でも、あることに気づいた。

それは、ケンカする場所について法則があっ たそうです。

先進国のゆったりできるところではケンカは あまりしなかったそうです。パリとか、南の島のリゾートとかです。

しかし、発展途上国のザワザワするような治 安の悪い国では、なぜかケンカが多かったよ うです。

私が教師をやっていたころ、学級が荒れると 学力が下がったり、人間関係のトラブルがよ く起こったりするのも上記のことを聞いてか なり腑に落ちました。

環境面に不安要素があると、イライラする人がでます。感情的に不安定になるのでしょう ね。このイライラは人に伝染します。そして 問題に発展するのだと思います。

人間関係をうまくいかせたい、トラブルを避 けたいと思ったら、環境面の配慮はとても重 要です。

クラスや集団に「安心感」や「ゆったり感」 のあるところには、人間関係が発端となって 起こるトラブルは起きにくいものです。

今週は人間関係を持つときに環境面に意識を 配ってみてください。

人と話すときは静かな部屋で行うとか、ホッ とできる場所でわざわざ話すなど、状況に応 じて人間関係を持つ場を考えてみてくださ い。

また、あなたの職場や集団でトラブルがよく 起こるようでしたら特に環境面の改善を試み てください。
机の向きや配置を換えるだけで も違いがでるかもしれません。皆が安心して 取り組める環境を目指してください。

旗を掲げる
一覧に戻る
変化球コミュニケーション2
研修と教育でリーダーを育成する【共創コーチング】
© 2016 Coaching Systems Inc.