共創コーチング®の基礎を知る
〜集団でのプロセスもイメージして行う共創コーチングは、1対1におけるコーチングの限界をフォローできるスキルです。〜
『共創コーチング®』基本を知って頂くためのハーフセミナーを開催します。
『共創コーチング®』とは、個人の才能や強みを引き出し、組織や集団のダイナミックなパワーを生み出す体系的なコミュニケーション・プログラムです。
自分の力と相手の力の掛け算のコミュニケーションによって、思ってもみないような成果を生み出すことを目指し、その手法を体系化したものになります。
この『共創コーチング®』は、現状の組織に変化を生み出したい方や、もっと成果を出したい方、部下や生徒などとの円滑なコミュニケーションを図りたい方などに最適なリーダシッププログラムでもあります
2018年バージョンの目標設定を行う
今回は、新春ということもあり、目標設定の方法について扱います
書籍などでも話題になっている最新の目標達成の技術も含めて2018年バージョンを紹介します。
どのような方法で相手の目標設定を行うといいのか?自分自身を材料に、互いに目標設定をし合います。
相手の目標設定を支援するステップを学びながら、自分の目標設定も行おうというセミナーです。
ハーフセミナー カリキュラム
- 共創コーチング®の基本
- 関係性を見える化すると
- 掛け算の関わり方(レバレッジコミュニケーション)の神髄
- 理性と感性、行動と思考の4つの特徴をマスターする
- 共創コーチング®活用事例
- 目標設定のステップ
- 目標を達成する仕組みとは